こんにちは!本澤です。
オシャレでウィッグやエクステを楽しまれる方、
多いですよね。
皆さまのサロン様でもご要望を受けられることもありますでしょうか?
そして、皆さま
小児癌や無毛症の患者さんに髪の毛を寄付する取り組みがあるのはご存知ですか?
先日、テレビでも取り上げられていましたが、
病気や闘病の過程で髪を失った人達に医療用ウィッグを提供する
『ヘアドネーション』という取り組みを行う団体があります。
そこでは、
全国から寄付された髪の毛を、団体によって選別・加工の工程を繰り返した後、
ウィッグとして生まれ変わり、レシピエント(受取人)の元に届けられています。
全ての費用は、ボランティアと寄付金によって支えられているそうで
レシピエントの負担は無いのだとか。
人毛のフルウィッグは、
出来合いのショートのもので五万円以上、
フルオーダーとなると数十万円になることも・・・!!
こういった活動に
Bionly導入サロン様でも取り組まれているサロン様もいらっしゃるようですね(^^)
実は、ビオンリーカスタマーサポートを担当している私も、
「何かお役に立てれば…!」と2年程前から絶賛髪の毛を伸ばしているんです!
ちょっとわかりにくいですが・・・
昨年の9月の終わり
ただ今の状態
寄付には、多少の条件があるようですが、
約30センチから寄付を出来るそうです。
30センチはA4のクリアファイルと同じくらいの大きさだそうなので比べてみました☆
今後も進捗をご報告していこうと思います(^^)
ヘアドネーションに取り組まれているサロン様がいらっしゃいましたら
是非アドバイスを頂けたらと思います♪
またそれ以外にも、
社会貢献活動に取り組まれているサロン様は、
沢山あるかと思いますが、
是非、教えてください。
