ご覧いただきありがとうございます。Bionly桐山です。
本日は、新機能追加のお知らせです!
サロン様からいただいた12のご要望を反映させることができるようになりました。
今後も随時行って参りますので、
ご期待くださいませ!
下記内容は、
2017年11月7日(火)からご利用いただけるようになります。
【会計画面】
1)まとめて会計したい
→これまではお一人ずつ会計処理をしていただいておりましたが、
複数名でいらっしゃった場合の会計を、1回でまとめてできるようになります。
※詳細はこちら:<まとめて会計をする方法>
【会計操作】
2)売上をCSVで出力したい、入出金一覧を確認したい、
→Bionly Manager>集計>月次売上画面から
売上をCSV出力することができるようになり、
入金・出金額を日付毎に確認できるようになります。
※詳細はこちら:<月次売上をCSVで出力する方法>
【カウンセリング画面】
3)カウンセリング画面で、支払い区分(カード、現金)の表示をしてほしい
→会計済のカウンセリングカルテで、支払い区分が表示されるようになります。
4)(顧客カルテのイメージ画像)デフォルトで手書き実行の状態にしてほしい
→「手書き実行」を毎回選択しなくても、デフォルトで手書き可能状態になります。
※現在の「手書き実行」ボタンは「拡大表示」ボタンに変更します。
拡大表示すると、画面全体でプレビュー表示されるようになりますのでお客様にもその画面をご覧いただきやすくなります。
5)誕生日の年が1920年から始まるため1980位からにしてほしい (1920年位の方は少ないはず)
→プルダウンの初期位置が「1980」になります。
【お客様情報登録】
6)顧客情報を登録する際、
「サロンメールの配信を希望する」欄が「配信しない」初期設定になっている。
リニューアル前は、「する」設定になっていたので、混乱が起きた。
→初期設定を「配信する」に戻しました。
ボタン操作で変更できますが、「配信する」場合、色付けで目立つようにしておりますので、
配信希望されない方は設定をオフにお願いします。
7)家族来店などの場合に同じ電話番号が登録できないのが不便
→①顧客情報登録 :電話番号の重複設定ができるようになります。
→②予約サイト:Cheerbeでのログイン時 、重複している電話番号でのログインは
不可となりますので、ログインIDまたはメールアドレスでのログインしていただきます。
※その旨のアナウンスはログイン画面に表示されます
【予約台帳】
8)予約台帳に現在の時刻の赤い縦線がなくなってしまい、今の時刻が把握できず不便
→現在の時刻を表す赤い縦線が表示されます。
9)予約時のメモの赤いマークがなくなって分かりにくい
→お客様の予約枠、右上に赤色のマークが表示されるようになります。
【予約サイト】
10)1人営業なので、指名なしの枠を無くせるようにしてほしい。
スタッフが他にもいると勘違いされるお客様が多い。
→Bionly Manager>歯車マーク>設定>予約サイト のページ内に
「指名なし(表示する/表示しない)」という項目が追加されます。
そこで、予約サイト上の「指名なし」の枠を表示or非表示の設定ができるようになります。
※詳細はこちら:<予約で「指名なし」を非表示にする方法>
【メッセージ送信】
11)予約リマインド(事前確認)機能が欲しい (Web予約・チアビー)
→Bionly Manager>メッセー配信>自動メッセージ の項目に
「予約リマインド」という項目を追加します。
送信日、送信時間、タイトル・メッセージ本文を設定できます。
※配信対象: 予約サイトからの予約、Cheerbeからの予約、Bionlyアプリからの予約
※詳細はこちら:<予約リマインド機能の設定方法>
【リピート分析】
12)失客条件を変更できるようにしたい
→Bionly Managerで分析をする際、
これまで失客の定義を「1年間来店されていない方」と固定されていましたが、
失客条件の定義を「1ヶ月~12ヶ月」までの12段階で自由に設定できるようになります。
Bionly Manager>歯車マーク>設定>基本設定
・失客条件:最終来店日より〇ヶ月経過 と設定できます。
※詳細はこちら:<失客条件を変更する方法>
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Bionlyカスタマーセンター
◯お問い合わせ
・フリーコール(無料)
0120-938-517
※受付時間 09:00 ~ 18:00(平日)
・メールでのお問い合わせ
support@cs.bionly.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

クレジットカード決済がカード会社別に選択できるようにしてほしいです
luana様
コメントそして、ご要望ありがとうございます。
現状ですと、クレジットカード決済をカード会社別に選択できませんが、
ご要望として、承らせて頂きました。
また、何かございましたら、是非お知らせください。
よろしくお願い致します。
用件[Cheerbeのアプリ 予約を改善して欲しい。]
お客様がご自身の予約を入れる。
↓
アプリ画面には、予約日時とキャンセルの固定画面。
↓
お客様がお子様やご主人の予約を入れたい。
↓
現状では出来ない。
※此処を改善して頂けると有り難いです。
本田様
ご要望ありがとうございます!
現状ですと、一人のお客様のご予約が重複して入ってしまうことを防ぐために
ご予約は、一つずつしか入れられない仕様になっておりますが、
「お一人のお客様からご家族分もご予約をとれるように」ということですね。
ご要望として承らせて頂きました。
今後も、お客様に使いやすいサービスにできるよう
改善して参ります。
順次の開発になりますが、何卒、宜しくお願い致します。