本日もご覧頂きありがとうございます!
Bionly本澤です。
Bionlyの「顧客情報詳細画面」では
顧客の氏名、誕生日、性別や
住所、電話番号、来店動機、などなど
様々な情報を登録することができますが、
その情報の中で、
IDの種類が3種類あることをご存知ですか?
「IDが3種類ある!」
というと、
何に使うのか、どう使い分けるのか、
分からなくなってしまいますよね。
今回は、その違いをご説明致します。
☆*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆*:.。.。.:*・☆゜
================
Bionlyに登録できる
3つのお客様のID(番号)について
================
①メンバーID
⇒登録した順番で「1」から振られる番号です。
②ログインID
⇒初回WEB予約登録時に自動的に振り分けられるお客様専用ログインIDです。
※WEB予約は、このログインIDか、電話番号か、メールアドレスでのログインとなります。
※その下のパスワードは、WEB予約用のパスワードです(こちらも自動振り分け)
③会員ID
⇒任意で登録できる番号です。
サロン様で管理したい番号がある場合にご利用ください。
※他のシステムから切り替えてご利用いただくサロン様や、
元々紙カルテをご利用のサロン様で、
以前から顧客番号を付けられている場合、そのまま引き継いでお使いいただいています♪
☆*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆*:.。.。.:*・☆゜
★━━━━┓
┃ポイント┃
┗━━━━★
メンバーIDや会員IDは、
お客様検索をする際にもご利用いただけますので、
メンバーズカードへ記載されているサロン様もいらっしゃいます☆
ID(数字)で管理されますと、聞き間違いが少なかったり、
同性同名の方でも判別できますので、
お客様情報を検索しやすくなります。
サロン様の業務負担を軽減できるのではないかと思います。
是非、こちらの方法も活用してみてくださいね(^^)
お役に立てますと幸いです。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Bionlyカスタマーセンター
◯お問い合わせ
・フリーコール(無料)
0120-938-517
※受付時間 09:00 ~ 18:00(平日)
・メールでのお問い合わせ
support@cs.bionly.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ビオンリー
https://bionly.jp/
